大須大道町人祭の基本情報
毎年10月半ばに名古屋市中区の大須商店街で行われますが2020年度は中止になりました。1部のプログラムを除いてほぼ無料で観覧できます。
会場は10か所以上に分かれていますがかなり混雑する会場もありますし、移動は商店街の中を通るのですがごった返してゆっくりとしか進めない場合もあります。
宿泊施設は会場の近くにもありますし、名古屋の中心地の栄からも徒歩圏内ですので栄まで行けば多数あります。
駐車場はあります。雨天の場合は基本は血行で屋根のない会場のプログラムは場所を変えて行います。
プログラムを観戦するのはシートが敷かれた地べたに座るか立ち見で椅子席はありませ。
大須大道町人祭に実際に行った口コミ・体験談・感想
大道芸が大好きな人間にはかなり多数の様々なジャンルのプロの大道芸人さんが日本全国から参加されるので見応えがたっぷりあるお祭りです。
一流の技を堪能するのは勿論、話術にも優れた芸人さんも多いので一杯笑わせて貰えるのも魅力です。
一方では無言で行うパントマイムも言葉は発しなく表情や動きだけで表現しながらも笑いの渦に包まれる場合もありますので、普段なかなかパントマイムを見る機会もありませんのでパントマイムの面白さを目の前で感じる事ができる貴重な機会だと思っています。
あまりにも多数の参加人数と会場の多さに見たい大道芸人さんのスケジュールが離れた会場で同時刻に行われる事もありどちらも見たくてたまらない事が生じる場合もあり、
泣く泣くどちらかを諦めなくてはいけない嬉しい悲鳴が上がるほどの贅沢なお祭りです。
何度もこのお祭りに参加している大道芸人さんも多数いて毎回同じようなネタを披露する場合もあるのですがそれでも毎回見たくなるほど魅力を感じます。
大須大道町人祭に初めて行く人にアドバイス!注意点ポイントなど
出演者が多く会場もやや広い範囲に及んでいますので、前もってネットでプログラムを調べておいてどの演者がどの場所で演じるかをあらかじめしっかりとチェックしておいた方がかなり効率よく巡る事ができますので事前準備はしっかりとしておいた方が良いです。
お祭り会場に着いたら無料で貰えるプログラム表もありますのでネットで公表されているものと同じですが大きくて見やすいのでそれもあるとかなり便利です。
観客も多いので開始時間ぎりぎりに行くと演者がよく見えない場合もありますのでどうしても見たいプログラムはかなり早めに会場に到着しておいた方が無難です。